熊本県 玉名市 公開日: 2025年11月17日
子どもたちの願いが詰まった人権作品展!家族で考える標語も必見!
玉名市人権・同和教育推進協議会では、人権週間に合わせ、「人権啓発ポスター」と「家族でつくろう人権標語」の作品展を開催します。
市内の保育園児や小・中学生が描いたポスター120点と、家族で考えた標語130点、合計約250点の作品が展示されます。
これらの作品からは、子どもたちの人権に対する素直な思いや願いが伝わってきます。人と人とのつながりの大切さを感じられる貴重な機会です。
入場は無料です。ぜひ足をお運びください。
【展示期間】
11月18日(火)~12月4日(木)
午前9時~午後6時
【展示場所】
玉名市文化センター 2階 展示室
【主催・問い合わせ】
玉名市人権・同和教育推進協議会事務局
電話:0968-75-1312
市内の保育園児や小・中学生が描いたポスター120点と、家族で考えた標語130点、合計約250点の作品が展示されます。
これらの作品からは、子どもたちの人権に対する素直な思いや願いが伝わってきます。人と人とのつながりの大切さを感じられる貴重な機会です。
入場は無料です。ぜひ足をお運びください。
【展示期間】
11月18日(火)~12月4日(木)
午前9時~午後6時
【展示場所】
玉名市文化センター 2階 展示室
【主催・問い合わせ】
玉名市人権・同和教育推進協議会事務局
電話:0968-75-1312
子どもたちの純粋な視点から人権について考える機会って、すごく大切ですよね。ポスターや標語を通して、大人では思いつかないような、まっすぐなメッセージを受け取れそうです。特に、家族で一緒に取り組んだ作品からは、温かい繋がりや学び合いの様子が伝わってくるんじゃないかと期待しています。入場無料なのも嬉しいですね。
そうなんですよ。子供たちの絵や言葉には、ハッとさせられることがよくありますよね。家族で標語を考える時間も、きっと楽しい思い出になるでしょうし、そういう経験が人権への理解を深める第一歩になるのかもしれません。私も、会場で子供たちの素直な思いに触れて、改めて大切なことを感じたいと思います。