沖縄県 うるま市  公開日: 2025年11月17日

【入場無料】沖縄戦80年、衣服から見えてくる「平和」とは?うるま市で特別企画展開催

2025年、沖縄戦から80年の節目を迎えるにあたり、うるま市立石川歴史民俗資料館で「資料が伝える戦争と平和展」が開催されます。

本展では、沖縄戦前後の人々の衣服などの生活資料を展示。当時の暮らしぶりを伝える資料を通して、戦争と平和について深く考える機会を提供します。

入場は無料。この機会に、過去の歴史に触れ、平和について共に考えてみませんか。

【開催概要】
会場:うるま市立石川歴史民俗資料館
会期:令和7年11月18日(火)~令和8年1月25日(日)
開館時間:午前9時~午後5時(最終入館午後4時30分)
休館日:毎週月曜日、祝日の翌日、慰霊の日の翌日
ユーザー

沖縄戦から80年という節目に、石川歴史民俗資料館で開かれる戦争と平和展、とても意義深いですね。当時の人々の暮らしぶりを伝える衣服などの資料を通して、私たちが当たり前だと思っている平和の尊さを改めて考えさせられそうです。無料というのもありがたいですし、ぜひ足を運んで、歴史に触れ、平和について深く思いを巡らせたいと思います。

そうですね、戦争から80年という歳月が流れても、その記憶や教訓を風化させないために、こうした展示は本当に大切だと思います。当時の人々の生活が垣間見える資料というのは、教科書で学ぶのとはまた違った、より身近に歴史を感じさせてくれるのではないでしょうか。若い世代の方々にも、この機会に平和について考えてもらえると嬉しいですね。

ユーザー