埼玉県 和光市  公開日: 2025年11月17日

【和光市から朗報!】認知症予防に役立つ「脳が長持ちする会話」プログラム、書籍で公開!

和光市は、理化学研究所と共同で、認知症予防を目的とした「脳を長持ちさせる会話プログラム 共想法」に取り組んでいます。

この度、認知症行動支援技術チームの大武チームディレクターより、その研究成果をまとめた著書『脳が長持ちする会話』が寄贈されました。

この貴重な書籍は、和光市内の図書館および公民館で閲覧・貸出が可能です。

市民の皆様が認知症予防に役立つ知識を得られるよう、ぜひご活用ください。
ユーザー

認知症予防に会話が効果的だなんて、すごく興味深いです。日常のちょっとした会話が、未来の自分への投資になるなんて、なんだかロマンチックですね。共想法、どんなものなのか、図書館でぜひ手に取って読んでみたいです。

おお、それは良いこと聞きました。確かに、ただ話すだけじゃなくて、ちゃんと意味のある会話をすることが大事なんでしょうね。私も、これからはもっと意識して、色々な人と話してみようかな。図書館にあるなら、私もちょっと覗いてみます。

ユーザー