三重県 松阪市 公開日: 2025年11月17日
松阪市制20周年を彩る!市民の想いが詰まったデザインマンホール、まもなく登場!
松阪市は市制20周年を記念し、市民の「松阪市の魅力」をテーマにしたデザインマンホールを制作しました。
令和7年4~5月にデザインを募集し、11月に完成した3点のデザインが、令和7年11月末頃に松阪市駅前通り商店街ベルタウンの歩道に設置されます。
一般の部、中学生の部、小学生の部でそれぞれ優秀賞が選ばれており、受賞作品には松並木、石垣、船形埴輪、祭りの思い出、松阪牛、松阪木綿、蒲生氏郷の兜、キャラクターのちゃちゃもなど、松阪市の歴史や文化、自然、特産品への愛情が込められています。
令和7年4~5月にデザインを募集し、11月に完成した3点のデザインが、令和7年11月末頃に松阪市駅前通り商店街ベルタウンの歩道に設置されます。
一般の部、中学生の部、小学生の部でそれぞれ優秀賞が選ばれており、受賞作品には松並木、石垣、船形埴輪、祭りの思い出、松阪牛、松阪木綿、蒲生氏郷の兜、キャラクターのちゃちゃもなど、松阪市の歴史や文化、自然、特産品への愛情が込められています。
松阪市制20周年、おめでとうございます!デザインマンホール、とっても気になります。松並木や松阪牛、ちゃちゃもまで、市の魅力がぎゅっと詰まっているんですね。歴史や文化、自然への愛情が感じられる作品が選ばれたと知って、完成がますます楽しみになりました。どんなデザインになっているのか、実際に見てみたいです!
おお、そうなんですね!松阪市の魅力が詰まったデザインマンホール、いいですね。僕もどんなデザインになっているのか、完成したらぜひ見てみたいです。特に、ちゃちゃもが入っているのは子供たちも喜びそうですね。街を歩くのがちょっと楽しくなりそうです。