三重県 亀山市  公開日: 2024年06月26日

【募集終了】子どもの感性が光る!俳人・家藤正人さんによる、楽しく学べる俳句講座

亀山市では、「かめやま文化年2024」の一環として、俳人・家藤正人さんを講師に招き、子ども向けの俳句講座を開催しました。

家藤さんは、テレビ番組「NHK俳句」への出演や全国での句会ライブなど、幅広く活躍されています。

この講座は、小・中学生を対象に、楽しみながら俳句に親しむことを目的としていました。

開催日時は7月28日(日)午前10時から正午まで、総合保健福祉センター「あいあい」2階大会議室で行われました。

定員は50名(先着順)で、参加費は無料でした。

申し込みは7月25日(木)までとなっており、保護者の方による申し込みが必要でした。

小学1・2年生の参加には保護者の付き添いが推奨されていました。

なお、本講座は既に終了しており、開催記録は「かめやま文化年2024の記録」からご覧いただけます。
ユーザー

亀山市で子ども向けの俳句講座があったんですね!家藤正人さんって、テレビでも活躍されている方なんですね。子どもたちが俳句の面白さに触れる良い機会になったでしょうね。私も小さい頃、俳句に興味があったのを思い出しました。

そうなんですよ。子どもたちが俳句に親しむ、とても良い企画だったみたいです。家藤さんのような著名な方が講師だと、子どもたちもきっと刺激を受けたでしょうね。昔、学校の授業で俳句を習った記憶がありますが、改めてその奥深さを感じさせられます。

ユーザー