大阪府 高槻市  公開日: 2025年11月17日

JR高槻駅で将棋名人の声が響く!「将棋のまち」を彩る特別なアナウンス

関西将棋会館の移転1周年を記念し、JR高槻駅で日本将棋連盟の棋士・女流棋士による駅構内アナウンスが開始されました。

この企画は、高槻市が「将棋のまち」として将棋や棋士に親しみを感じてもらおうと、JR西日本および日本将棋連盟の協力で実現しました。

アナウンスは駅コンコースで、午前6時から午前11時、午後5時から午後10時まで、15分おきに放送されます。

谷川浩司十七世名人や福間香奈女流六冠など、30名以上の棋士・女流棋士が参加予定です。

期間は11月17日から12月31日までで、1月以降も参加棋士は随時更新されます。
ユーザー

JR高槻駅で将棋のアナウンスが始まったんですね!駅を利用するたびに、あの独特の緊張感と知的な雰囲気が漂ってきそうで、ちょっとドキドキしちゃいます。谷川十七世名人とか、そうそうたる方々のアナウンスを聞けるなんて、将棋に詳しくない私でもなんだかワクワクしてきますね。移動中にふと耳にするだけで、日常が少し豊かになりそうな、素敵な企画だと思います。

おお、それは良いこと聞きました!駅のアナウンスで将棋の話題って、なかなか斬新で面白いですね。普段、駅ってただ通り過ぎるだけの場所になりがちですけど、そういう粋な計らいがあると、ちょっと立ち止まって耳を傾けてみたくなります。谷川先生とか、福間先生の声が聞こえてくるなんて、想像するだけでなんだか特別な空間になりそう。移動中も気分転換になりそうで、ぜひ一度体験してみたいですね。

ユーザー