徳島県 美波町 公開日: 2025年11月17日
直木賞作家・伊与原新氏、美波町で講演会開催!『藍を継ぐ海』の舞台で文化の秋を満喫
美波町は、合併20周年を記念し、第172回直木三十五賞を受賞した伊与原新氏を招き、文化講演会を開催します。
講演会は、令和7年11月21日(金)午後7時より、美波町コミュニティホールにて行われます。
講師の伊与原氏は、直木賞受賞作『藍を継ぐ海』のモデルとなった日和佐うみがめ博物館カレッタを訪れ、講演を行う予定です。
講演会は入場無料、申込不要で、どなたでも参加できます。
講演後には質疑応答とサイン会も予定されています(サインはお一人様1冊、伊与原氏の著作のみ)。
この機会に、直木賞作家の貴重な話を聞き、作品の舞台となった場所を訪れてみませんか。
講演会は、令和7年11月21日(金)午後7時より、美波町コミュニティホールにて行われます。
講師の伊与原氏は、直木賞受賞作『藍を継ぐ海』のモデルとなった日和佐うみがめ博物館カレッタを訪れ、講演を行う予定です。
講演会は入場無料、申込不要で、どなたでも参加できます。
講演後には質疑応答とサイン会も予定されています(サインはお一人様1冊、伊与原氏の著作のみ)。
この機会に、直木賞作家の貴重な話を聞き、作品の舞台となった場所を訪れてみませんか。
わあ、伊与原新さんの講演会、美波町で開催されるんですね!『藍を継ぐ海』、すごく感動した記憶があります。カレッタを訪れて講演されるなんて、作品の世界観に浸れそうで、とっても興味深いです。入場無料なのも嬉しいですね。
お、伊与原さんの講演会、気になってたんですね。カレッタで講演っていうのは、確かに作品の舞台を肌で感じられるようで、良い企画だと思います。僕も『藍を継ぐ海』は読んだんですが、あの独特の雰囲気をどう語ってくれるのか、すごく楽しみです。入場無料なら、気軽に立ち寄れるのもいいですよね。