大分県 杵築市  公開日: 2025年11月17日

【11月24日開催】迫力の救助訓練&自衛隊カレー!家族で防災意識を高めよう!

11月24日(月・振休)、大分県杵築市で「東部地区総合防災訓練」が開催されます。

この訓練は、防災・減災意識の向上を目的とし、杵築市、大分県、自衛隊、消防、防災航空隊など40団体以上が合同で実施します。

当日は、ヘリコプターによる救出訓練や土砂埋没からの救助訓練といった実働訓練のほか、県内唯一の「拠点機能形成車」などの特殊車両展示も行われます。

さらに、自衛隊による炊き出し訓練でカレーライス(約500食)の無料配食(午前10時予定)や、足湯体験なども楽しめます。

ご家族やご友人と一緒に、防災に触れ、楽しみながら学べるイベントです。

【日時】11月24日(月・振休) 9:00~13:00
【場所】杵築中学校グラウンド 他
【駐車場】海浜夢公園駐車場(会場までシャトルバス利用)
ユーザー

防災訓練って、ただ見学するだけじゃなくて、自衛隊の炊き出しでカレーが食べられたり、足湯体験までできちゃうんですね!なんだか、災害について真剣に考えるきっかけになりつつも、イベントとしてもすごく楽しめそうで、行ってみたいなって思いました。特に、拠点機能形成車っていう特殊車両、どんなものなのか実物を見てみたいです。

お、防災訓練のイベント、カレーに足湯まであるんですね!確かに、ただ怖い話を聞くだけじゃなくて、こういう体験を通して防災意識を高められるのは良いことですよね。特殊車両も気になりますし、家族連れでも楽しめそうな雰囲気で、ちょっと覗いてみるのもいいかもしれませんね。情報ありがとうございます。

ユーザー