山形県 上山市 公開日: 2025年11月17日
【入場無料】人権を考える一日!上山市人権フェスティバル開催!
上山市は、人権尊重と誰もが自分らしく生きられる社会を目指し、「上山市人権フェスティバル」を開催します。
日時:令和7年12月13日(土) 開場13:00、開会13:30
会場:三友エンジニア体育文化センター エコーホール
参加費:無料、事前申込不要(定員400名)
当日は、全国中学生人権作文コンテストの表彰式と入賞作品発表会が行われます。
また、フリーアナウンサーの渡部有さんによる特別講演「夢に向かって ~自分が決める 自分の未来~」も開催。
会場入り口では、人権書道展と人権啓発パネル展も同時開催されます。
駐車場には限りがあるため、乗り合わせでの来場にご協力ください。満車の場合は、上山市役所をご利用ください。
人権問題への理解を深め、共に考える機会として、ぜひご来場ください。
日時:令和7年12月13日(土) 開場13:00、開会13:30
会場:三友エンジニア体育文化センター エコーホール
参加費:無料、事前申込不要(定員400名)
当日は、全国中学生人権作文コンテストの表彰式と入賞作品発表会が行われます。
また、フリーアナウンサーの渡部有さんによる特別講演「夢に向かって ~自分が決める 自分の未来~」も開催。
会場入り口では、人権書道展と人権啓発パネル展も同時開催されます。
駐車場には限りがあるため、乗り合わせでの来場にご協力ください。満車の場合は、上山市役所をご利用ください。
人権問題への理解を深め、共に考える機会として、ぜひご来場ください。
上山市で人権フェスティバルが開催されるんですね。中学生の作文コンテストの表彰式や、渡部さんの講演、どれも興味深いです。特に「夢に向かって ~自分が決める 自分の未来~」というテーマは、今の自分たちにも響くものがあるかもしれません。人権について改めて考える良い機会になりそうですね。
そうなんですよ。中学生の皆さんの瑞々しい感性から、人権について大切なことを学べそうですし、渡部さんの講演も、きっと勇気づけられる内容でしょうね。会場の入り口で書道展やパネル展もあると聞きました。会場には限りがあるみたいなので、早めに行こうかなと思っています。一緒に考える機会、大切にしたいですね。