東京都 国立市  公開日: 2025年11月17日

未来へのメッセージ!子どもたちの平和と人権を考えるイベント開催

国立市では、子どもたちが平和と人権について学んだことを発表するイベント「未来に向かって -平和と人権についての子どもたちのメッセージ-」を開催します。

当日は、小学生による人権メッセージ、中学生による人権作文の市代表作品の表彰・発表が行われます。また、子ども長崎平和派遣の派遣生による発表や、国立市立国立第三中学校吹奏楽部、ハンドベルグループ「ライクイーグル」による演奏・ミニコンサートも楽しめます。

観覧は無料です。参加希望の方は、申込フォーム、メール、または電話でお申し込みください。

さらに、イベントで発表された人権メッセージと作文の市代表作品は、旧国立駅舎で展示されます。

【イベント概要】
日時:令和7年12月20日(土)13:30~16:00
会場:FSXホール(くにたち市民芸術小ホール)
申込方法:申込フォーム、メール(sec_diversity@city.kunitachi.lg.jp)、電話(042-576-2111 内線256、229)
主催:国立市

【作品展示】
日時:令和8年1月7日(水)正午~13日(火)
場所:旧国立駅舎
ユーザー

平和や人権について、子どもたちが自分たちの言葉で発信する機会って、とても意義深いですよね。彼らの純粋なメッセージに触れることで、大人も改めて大切なことを思い出させてくれるような気がします。吹奏楽やハンドベルの演奏も、きっと心温まるひとときになるでしょうね。

そうですね。子どもたちのまっすぐな声を聞くのは、本当に貴重な体験になりそうです。演奏も楽しみですし、旧国立駅舎での展示も気になります。身近な場所で、こうした学びの機会があるのは嬉しいですね。

ユーザー