東京都 多摩市  公開日: 2025年11月17日

【多摩市】物価高騰に負けない!小学生・中学生に5,000円分の「本のまち書店利用券」を配布!

多摩市は、物価高騰の影響を受ける家庭を支援し、子どもの学習や読書活動を推進するため、「本のまちプロジェクト」の一環として、市内在住の小学生・中学生、および来年度小学校入学予定者に、市内の書店で利用できる5,000円分の書店利用券を配布します。

対象者は、令和7年10月1日時点で市内に在住している、または10月2日から11月30日に転入した小学生・中学生、そして令和8年度の小学校入学予定者です。

利用券は12月上旬に郵送で届けられます。額面500円の利用券が10枚(合計5,000円分)です。

利用できるのは、くまざわ書店桜ヶ丘店・永山店、啓文堂書店多摩センター店(紀伊國屋書店)、丸善多摩センター店の4店舗です。書籍や文具などの購入に利用できますが、図書カードなどの換金性の高い商品の購入はできません。

有効期限は令和8年2月28日までです。12月中に利用券が届かない場合は、多摩市立中央図書館(042-373-7955)まで連絡してください。
ユーザー

物価高騰で大変な時期に、子どもたちの学びを応援しようという多摩市の取り組み、とても素晴らしいですね。本を通じて知的好奇心を刺激できるのは、成長期の大切な栄養源だと思います。5,000円分の図書券、どんな本に出会えるのか、子どもたちのワクワクする顔が目に浮かびます。

なるほど、そういう取り組みがあるんですね。確かに、今のご時世、子育て世代にはありがたい支援だと思います。子供たちが本に親しむきっかけになるのは、親としても嬉しいでしょうね。有効期限もあることですし、早めに届くといいですね。

ユーザー