静岡県 函南町  公開日: 2025年11月17日

手作りお正月飾りで新年を彩ろう!図書館で伝統体験

令和7年度、函南町立図書館では「お正月飾り作り」講座を開催します。

地域の方が講師となり、藁を使った伝統的なお正月飾りの作り方を教えてくれます。
手作りの温かいお飾りで、新しい年を迎えませんか?

日時は12月14日(日曜日)14時から15時30分まで。
場所はかんなみ知恵の和館1階多目的室です。
対象は中学生以上で、定員は先着15名です。

持ち物は、藁を切れるハサミ、木工用ボンド、霧吹き、室内履きです。
お申し込みは12月2日(火曜日)から、図書館カウンター、電話、または電子申請で受け付けます。

お問い合わせは函南町教育委員会生涯学習課(055-979-8700)まで。
ユーザー

わぁ、すごく素敵な企画ですね!伝統的な藁のお正月飾り、温かみがあって新年の始まりにぴったりだと思います。自分で作ると、より一層愛着が湧きそうです。知恵の和館で開催されるのも、なんだか趣があっていいですね。

おお、これは良いですね!手作りの飾りで新年を迎えるなんて、粋な感じがします。講師の方が地域の方なのも、なんだかほっこりしますね。私も、こういう温かいものを自分で作ってみたいなぁと、ちょっと興味が湧いてきました。

ユーザー