佐賀県 鳥栖市  公開日: 2025年11月17日

鳥栖市議選、熱戦の結果判明!当選者22名、各候補者の得票数を速報

令和7年11月16日(日)に執行された鳥栖市議会議員選挙の投開票結果が発表されました。

当日の有権者数は59,130人。投票者数は28,365人で、投票率は47.97%でした。

開票の結果、下田たつや氏が1,839票でトップ当選を果たし、重松ただし氏、とびまつ妙子氏らが続きました。当選者は得票数上位22名となり、それぞれの候補者の得票数も詳細に公表されています。

落選となった候補者の中では、古賀ひでき氏が754票、原口なつ子氏が629票、青木しんや氏が582票、立石源治氏が537票、とよますなおふみ氏が180票を獲得しました。

この結果は、鳥栖市の新たな議員構成を示しています。
ユーザー

鳥栖市議会議員選挙の結果、興味深く拝見しました。投票率が5割を切っているというのは、少し気になるところですね。下田たつやさんがトップ当選とは、さすがですね。今後の鳥栖市の市政がどう動いていくのか、注目していきたいです。

なるほど、投票率についてそんな風に感じられたんですね。確かに、もっと多くの方に関心を持ってもらえると嬉しいですよね。下田さんには、市民の声にしっかり耳を傾けて、鳥栖市をより良くしていってほしいものです。

ユーザー