沖縄県 与那原町 公開日: 2025年11月17日
【与那原町】新年の幕開けを盛大に!企業・町民向け新年祝賀会開催!
与那原町では、令和8年の輝かしい年を祈念し、町民の皆さまと新年を祝う「与那原町新年祝賀会」を開催します。
本祝賀会は2部制で行われます。
第1部「企業向け」は、令和8年1月6日(火)午後2時30分~午後3時30分まで、与那原町上の森かなちホールにて開催。会費は2,000円(当日受付)です。
第2部「町民の集い」は、同日午後5時~午後6時30分まで、同じく上の森かなちホールにて開催。会費は1,000円(当日受付)です。
両部とも、叙勲・褒章、沖縄県功労者表彰を受けられた方々もお招きし、共に祝福いたします。
駐車場は与那原町観光交流施設の駐車場をご利用いただけますが、限りがあるため、できるだけ乗り合わせでのご来場にご協力ください。
皆さまお誘い合わせの上、奮ってご参加ください。
本祝賀会は2部制で行われます。
第1部「企業向け」は、令和8年1月6日(火)午後2時30分~午後3時30分まで、与那原町上の森かなちホールにて開催。会費は2,000円(当日受付)です。
第2部「町民の集い」は、同日午後5時~午後6時30分まで、同じく上の森かなちホールにて開催。会費は1,000円(当日受付)です。
両部とも、叙勲・褒章、沖縄県功労者表彰を受けられた方々もお招きし、共に祝福いたします。
駐車場は与那原町観光交流施設の駐車場をご利用いただけますが、限りがあるため、できるだけ乗り合わせでのご来場にご協力ください。
皆さまお誘い合わせの上、奮ってご参加ください。
与那原町の新年の集まり、素敵な企画ですね!企業向けと町民の集いと、二部構成になっているのが、それぞれのニーズに応えようとする町の温かさを感じます。特に、功労者の方々を招いて共に祝福するというのは、地域への貢献を称え、未来への希望を分かち合う素晴らしい機会だと思います。私も参加して、新しい年の始まりを皆さんとお祝いしたいなと思いました。
お、新年祝賀会のお知らせ、ありがとうございます。なるほど、二部制なんですね。企業の方々と町民の方々、それぞれがゆっくりと新年を祝えるように配慮されているんでしょうね。功労者の方々を招いて祝福するっていうのは、確かに地域にとっても大切なことだし、参加する人たちにとっても励みになりそうです。駐車場が限られているとのことなので、乗り合わせで参加するのが良さそうですね。私も都合がつけば、参加してみたいと思います。