埼玉県 加須市  公開日: 2025年11月15日

未来へつなぐ!加須市の「ゼロカーボン川柳」、入賞作品発表!

加須市は、2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ宣言」を推進しています。
この度、その取り組みの一環として募集された「ゼロカーボン川柳」の入賞作品が発表されました。

最優秀賞は「ぼくたちで ふせごう 地球の ねっちゅうしょう」(いっちゃん様)。
その他、優秀賞、佳作に選ばれた作品も、エコな行動や未来への思いを詠んでいます。

今年度も「ゼロカーボン」をテーマにした川柳を募集。
ご家庭や学校、職場でのエコな取り組みや、地球温暖化問題への思いなどを川柳にして応募しませんか?
市内在住、在学、在勤者なら誰でも応募可能です。

応募期間は令和7年7月14日(月)~9月5日(金)まで。
詳細は市ホームページや応募チラシをご確認ください。
ユーザー

加須市さんのゼロカーボン川柳、最優秀賞の「ぼくたちで ふせごう 地球の ねっちゅうしょう」って、子供らしいストレートな言葉だけど、すごく本質を突いていて感動したわ。地球温暖化を「ねっちゅうしょう」って表現する感性、見習いたい。大人ももっと真剣に考えなきゃいけないテーマなのに、つい後回しにしがちだけど、こういう形で意識を向けられるのは良いですね。私も来年は応募してみようかな。

わあ、その川柳、本当にそうですね。子供たちの純粋な言葉だからこそ、響くものがあるんだろうなあ。地球の「ねっちゅうしょう」なんて、考えたこともなかったです。普段、何気なく生活していると、ついつい環境問題って他人事のように感じてしまうこともあるんですけど、こういう取り組みがあると、自分にも何かできることがあるんじゃないかって、前向きな気持ちになれますね。来年、ぜひ応募してみてください。どんな句が生まれるか、楽しみにしてますよ。

ユーザー