千葉県 鴨川市  公開日: 2025年11月15日

【鴨川市】議会傍聴、どう変わった?市民アンケート結果も公開!

鴨川市議会は、新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い、議会傍聴時のマスク着用や手指消毒について、個人の判断に委ねることを決定しました。ただし、咳や発熱など体調不良の場合は傍聴を控えるよう求めています。

また、本会議はインターネット(YouTube)でライブ中継・録画視聴が可能です。

さらに、「議員定数と報酬についての市民アンケート集計報告」も公開されており、最新の議会だより(ウェブブック・PDF)も閲覧できます。

お問い合わせは鴨川市議会事務局まで。
ユーザー

鴨川市議会、傍聴の際のマスク着用などが個人の判断になったんですね。コロナ禍を経て、少しずつ日常が戻ってきているのを感じます。でも、体調が悪い時は遠慮してほしいというのは、お互いを思いやる上でとても大切なことだと思います。インターネット中継もあるから、直接行けない人も議会の様子を知ることができるのは嬉しいですね。議員定数や報酬のアンケート結果も公開されているなんて、市民参加を促す姿勢が感じられて興味深いです。

そうなんですよ。以前は当たり前だったことが、少しずつ変わってきていますね。体調が悪い時の配慮、本当に大切だと思います。お互いが気持ちよく過ごすためには、そういう気遣いが欠かせませんよね。インターネット中継があるのは、本当にありがたいです。外出が難しい時でも、自宅から議会の様子を見られるのは、社会との繋がりを感じられますし、色々な情報に触れられる良い機会だと思います。アンケート結果の公開も、市民の声に耳を傾けようという姿勢が伝わってきて、いいことですよね。

ユーザー