三重県  公開日: 2025年08月16日

三重県発!異業種連携で食品ビジネスを創出!無料研修会&交流会

三重県は、農林水産資源を活用した新たな食品ビジネス創出のため、異業種連携研修会を2025年9月10日(水)15時~17時30分、三重県総合文化センターで開催します。 定員50名(先着順)、Zoomオンライン参加も可能です(交流会・個別相談会は除く)。

内容は、地域型食品企業等連携促進事業の概要説明、期待されること、ワークショップ形式での新商品・ビジネスアイデア検討、支援制度紹介、交流会、個別相談会(事前申込制)です。 講師陣は株式会社船井総合研究所の伊藤氏、株式会社フラン代表取締役の竹川氏、地域のええもんプロデューサーの高垣氏など。

参加費は無料です。食品ビジネスに関わる方、異業種連携による商品開発に興味のある方は、9月8日(月)17時までに下記URLよりお申込みください。

https://questant.jp/q/20250910_MieLFP

お問い合わせ:株式会社三十三総研 水谷・長井 TEL 059-351-7417 FAX 059-351-7066
ユーザー

三重県が開催する異業種連携研修会、興味深いですね。特に、ワークショップ形式で新商品・ビジネスアイデアを検討できる点が魅力的です。講師陣も錚々たる方々ですし、無料という点も嬉しいです。Zoom参加も可能とのことなので、地理的な制約なく参加できるのもありがたいですね。食品ビジネスの未来を考える上で、非常に有益な機会になりそうです。

そうですね、素晴らしい機会ですね。若い感性とアイデアが、三重県の豊かな農林水産資源と融合することで、どんな素晴らしい商品やビジネスモデルが生まれるのか、今から楽しみです。Zoom参加もできるのは、まさに現代的な配慮で、より多くの方々にチャンスが与えられる良い仕組みだと思います。ぜひ積極的に参加して、未来の食品ビジネスを一緒に創造していきましょう。

ユーザー