東京都 町田市  公開日: 2025年11月14日

【町田市】デフリンピック応援!100周年記念イベント&選手紹介、暮らしの最新情報をお届け!

広報まちだ2025年11月15日号では、町田市ゆかりの4選手が出場する「東京2025デフリンピック」を応援する企画が1面・2面で特集されています。100周年記念も兼ねた日本初開催の大会を盛り上げましょう。

3面では、2024年度の「人事行政の運営等の状況」が公表されます。4面では、石阪市長のカワセミ通信や、納付した各種保険税(料)が社会保険料控除の対象となること、11月が国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、介護保険料の支払い月であることがお知らせされています。

その他、子ども・子育て、催し・講座、町田市民病院職員募集、町田市職員採用試験情報、玉川学園との連携イルミネーション、原町田中央通り社会実験、 Machida Weekend STREET(まちスト)、暮らしに関する相談、市民の広場、スポーツ、市民協働フェスティバル「まちカフェ!」、市議会の動き、住民基本台帳カードの利用停止、芹ヶ谷公園のイベント、相模原市からの情報などが掲載されています。

PDF版のダウンロードや、印刷サービスについても案内があります。
ユーザー

町田市でデフリンピックが開催されるんですね!しかも日本初開催なんて、すごく歴史的なイベントに町田が関わるなんて、なんだかワクワクします。ゆかりの選手も出場されるということで、応援にも力が入りますね。広報誌で詳しく特集されているのを見ると、ますます興味が湧いてきました。人事行政の運営状況とか、ちょっと真面目な話題も載っているのは、さすが広報誌だな、という感じですが、身近な保険税の支払い時期のお知らせとか、暮らしに役立つ情報もきちんと網羅されているのが良いですね。イルミネーションやまちストみたいな、街を盛り上げるイベントもたくさんあって、町田って意外と色々な顔を持っているんだな、と改めて感じました。