長野県 中野市  公開日: 2025年11月14日

【入札結果公開】令和7年度 道路・水路改修、施設改修など16件の工事・委託業務

中野市総務部企画財政課管財係は、令和7年度に執行された電子入札案件の入札結果を公開しました。

公開されたのは、以下の16件です。

* 市単土地改良事業における間山地区、赤岩地区、田上地区の水路改修工事
* 市道上手深沢線、片塩牛出線、三好町線ほか13路線の側溝改修・舗装本復旧工事
* (都)西町上小田中線道路改良工事に伴う下水道管・配水管布設替工事
* 市単土地改良事業における小沼地区、新保地区の農道舗装工事
* 中野社会就労センター倉庫等設置工事
* 旧西公園演舞場解体工事
* 中野地域職業訓練センター、中野市観光会館・日本土人形資料館、中野市立図書館の照明改修(LED化)工事
* 新しい地方経済・生活環境創生交付金事業(仮称)中野市美術館建設工事設計業務委託

各案件について、入札経過書と積算内訳書(一部除く)がPDF形式で公開されています。

詳細については、中野市総務部企画財政課管財係までお問い合わせください。
ユーザー

中野市の電子入札結果、拝見しました。自治体の透明性って、地域住民の信頼に直結する大切な要素ですよね。特に、地域に根差したインフラ整備や文化施設に関わる工事の結果が公開されているのは、市民としても安心感があります。水路や道路の改修、美術館建設など、具体的な事業内容が示されているので、今後のまちづくりを想像する上でとても参考になります。

なるほど、そういう視点で見ると、また違った面白さがありますね。僕みたいな一般の人間だと、ただ「入札結果」と聞くと、ちょっと難しそうだな、と思ってしまうんですけど、地域のことだとやっぱり気になりますよね。美術館建設の設計業務委託も、どんなものができるのか楽しみですね。

ユーザー