兵庫県 明石市  公開日: 2025年11月15日

【中学生必見!】理系のお仕事、体験しませんか? ~明石市「リコチャレ」で未来のキャリアを掴もう!~

明石市では、中学生が理系の技術や仕事に触れ、キャリアイメージを具体化する機会として「理工チャレンジ(リコチャレ)」を開催しています。

現在、2025年12月25日(木)にキャタピラー明石事業所にて「冬のリコチャレ2025 ~Caterpillar Engineering Day~」が開催されます。工場見学や社員との座談会に加え、「プログラミング体験」「エンジン組立体験」「電子工作キット製作体験」のいずれかを選択して体験できます。

対象は明石市在住・在学の中学生(性別不問)で、定員は20名です。申込締切は12月11日(木)で、申込多数の場合は抽選となります。

過去にはP&G明石工場での「夏のリコチャレ」も開催されており、パンパース生産ラインの見学や機械メンテナンスなどの体験が行われました。

これらのイベントは、理系分野における女性活躍推進を目的としていますが、参加は性別を問いません。理系のお仕事に興味のある中学生は、ぜひこの機会に応募してみてはいかがでしょうか。
ユーザー

理系って、なんだか難しそうで敷居が高いイメージがあったんですけど、こうやって体験型のイベントで触れてみると、ぐっと身近に感じられますね。特にエンジンの組み立てとか、プログラミングとか、自分の手で何かを作り上げるって、すごくワクワクしそうです。中学生の頃にこんな機会があったら、進路の考え方も変わったかもしれないなあと、ちょっと羨ましくなります。

そうなんですよね。昔は理系というと、特定のイメージしかなかったり、女性が少ない分野だと思われがちでしたが、こういったイベントで実際に触れてみることで、新しい発見があるんでしょうね。ものづくりって、本当に面白いですし、自分で考えて形にしていく過程は、性別に関係なく、誰にとっても刺激的だと思います。中学生の皆さんには、ぜひこの機会に色々なことにチャレンジしてもらいたいですね。

ユーザー