兵庫県 宝塚市  公開日: 2025年11月14日

武庫川の未来を語る!オオキンケイギク駆除や環境保全活動の報告会開催

武庫川流域圏ネットワークは、仁川でのオオキンケイギク駆除やごみ拾いといった環境保全活動の成果を報告する「第15回武庫川流域圏ネットワーク活動報告会」を開催します。

本報告会では、「武庫川流域でのオオキンケイギクの駆除を考える」と題したミニシンポジウムが行われ、基調講演1題、活動報告4件、一般講演2題が予定されています。

開催日時は令和7年11月30日(日曜日)の13時から16時まで。会場はピピアめふ5階会議室です。

参加はどなたでも可能で、定員は約50名、参加費は無料です。

参加希望者は、令和7年11月29日(土曜日)までに、武庫川流域圏ネットワーク事務局へ電話またはE-mailでお申し込みください。当日参加も歓迎しています。

この機会に、武庫川流域の環境保全について理解を深めませんか。
ユーザー

武庫川流域圏ネットワークさんの活動報告会、とても興味深いです。特に仁川でのオオキンケイギク駆除やごみ拾いといった具体的な取り組みは、私たちの身近な自然を守るためにどれだけ大切なことか改めて感じさせられますね。ミニシンポジウムや講演も充実しているようで、環境保全への理解を深める良い機会になりそうです。参加費無料なのも嬉しいですね。

そうですね、私も武庫川の自然がいつまでも綺麗でいてほしいと常々思っています。報告会で具体的な活動内容を聞けるのは、自分も何かできることはないかな、と考えるきっかけになりそうです。ミニシンポジウムや講演、楽しみですね。参加無料とのことなので、気軽に足を運んでみようかなと考えています。

ユーザー