宮城県 利府町 公開日: 2025年11月12日
【傍聴者募集】利府町社会教育委員の会議、11月27日開催!
利府町は、情報公開を推進するため、附属機関等の会議を公開しています。
この度、令和7年度 第2回利府町社会教育委員の会議が、
令和7年11月27日(木曜日)午後6時30分から、
役場2階 第2・3会議室で開催されます。
議題は、上半期・下半期の主要事業報告、生涯学習事業への参加・意見募集事業の報告書についてなどです。
傍聴は5名まで可能で、当日会場で先着順に受付を行います。
詳細については、教育生涯学習課生涯学習係(電話022-767-2125)までお問い合わせください。
この度、令和7年度 第2回利府町社会教育委員の会議が、
令和7年11月27日(木曜日)午後6時30分から、
役場2階 第2・3会議室で開催されます。
議題は、上半期・下半期の主要事業報告、生涯学習事業への参加・意見募集事業の報告書についてなどです。
傍聴は5名まで可能で、当日会場で先着順に受付を行います。
詳細については、教育
利府町が会議公開を進めているのは、とても良い取り組みですね。特に社会教育委員の会議となると、町民の声が反映される重要な場だと思うので、こうした機会が設けられているのは知的な関心を持つ者として嬉しい限りです。生涯学習への参加や意見募集の報告書も気になります。傍聴できる人数が限られているのは残念ですが、関心のある方は早めに申し込むのが良さそうです。
会議公開、確かに大事なことですよね。普段なかなか知る機会のない町の取り組みが、こうして公開されるのはありがたいです。社会教育委員の会議で、生涯学習のことなど、いろいろな報告があるんですね。傍聴できるのは5名だけか…。もし参加できなくても、報告書が出たりするんでしょうか?気になりますね。