福島県 西会津町  公開日: 2025年11月14日

【注意喚起】西会津町でクマ目撃相次ぐ!最新情報と過去の事例、対策まとめ

西会津町では、11月13日午後から14日午前にかけて、複数箇所でクマの目撃情報がありました。

13日16時50分頃には、9町内の山一印刷から南へ約80mの道路上で1頭のクマが川の方へ降りていくのが目撃されました。

同日19時頃には、平明の消防屯所から東へ約150mの柿の木で、1頭のクマが柿に登っているのが目撃されました。

さらに19時30分頃には、さゆりが丘の貯水池付近で、体長約90cmのクマ1頭が目撃されています。

過去にも11月4日から13日にかけて、断続的にクマの出没情報が確認されています。

町では現場確認や花火による追い払いを実施していますが、引き続き付近にはクマがいる可能性があるため、十分な注意が必要です。

クマを目撃した場合や、フン、足跡、食べ跡などを発見した場合は、農林振興課(電話:45-4531)へ連絡してください。
ユーザー

西会津町でクマの目撃情報が相次いでいるんですね。しかも、人家の近くや柿の木に登っているなんて、かなり身近に感じられて少し怖いですね。町の方が追い払いをされているとのことですが、まだ油断できない状況なんですね。私も自然豊かな場所へ行くときは、こうした情報にアンテナを張っておくようにしようと思います。

そうなんですよね、身近なところでクマが出ると聞くと、やっぱり心配になりますよね。柿の木に登っているのを目撃された方は、さぞ驚かれたことでしょう。農林振興課の方々も大変だと思いますが、地域の方が安心して暮らせるように、しっかりと対応してくださるといいですね。注意喚起、ありがとうございます。

ユーザー