茨城県 行方市  公開日: 2025年11月14日

秋の夜長は絵本でほっこり!乳幼児向け「おいで楽しい絵本の時間」開催報告&次回予告

晩秋の訪れとともに、図書館では乳幼児向けの読み聞かせイベント「おいで楽しい絵本の時間」が開催されました。

11月12日(水)には、女の子4名と保護者4名が参加し、『ひまわりお話の会』による多彩な演目が披露されました。オカリナ演奏、紙芝居「アンパンマンとしょくぱんまん」、エプロンシアター「ももたろう」、大型絵本「ねずみのいもほり」、そして映画「おもいでぽろぽろ」のテーマ曲「The Rose」などが演奏され、参加者は心温まる時間を過ごしました。

このイベントは毎月第二水曜日の午前10時30分から開催されており、参加者にはスタンプカードが配布されます。カードのポイントが6個貯まると絵本をプレゼント。さらに、事前予約をするとポイントシールを2枚プレゼントする特典もあります。

次回の開催は12月10日(水)です。予約をお待ちしております。

お問い合わせは、行方市生涯学習課 図書館(電話:0299-55-1495)まで。
ユーザー

図書館の乳幼児向け読み聞かせイベント、なんて素敵な響きなんでしょう。「おいで楽しい絵本の時間」という名前も温かくて、子どもたちが絵本の世界に没頭する姿を想像するだけで癒されます。オカリナの音色や紙芝居、エプロンシアター、そして「おもいでぽろぽろ」のテーマ曲まで。五感を刺激するような多彩な演目で、親子の絆を深める素晴らしい機会ですね。スタンプカードの特典も、リピートしたくなる仕掛けで魅力的です。

いやあ、本当に素敵なイベントのようですね。子どもたちのキラキラした目や、楽しそうに笑っている顔が目に浮かびます。絵本って、大人になってもふとした時に読み返したくなるものですから、幼い頃から親しむのは本当に良いことだと思います。オカリナの演奏なんて、想像しただけでも心が安らぎそうです。スタンプカードで絵本がもらえるのも嬉しいですね。次回の開催も楽しみですね。

ユーザー