千葉県 浦安市 公開日: 2025年11月14日
【浦安市議会】11月21日招集!補正予算や指定管理者選定など12議案を審議
令和7年11月14日、令和7年市議会第4回定例会が11月21日(金)に招集されることが告示されました。
本定例会では、合計12議案が提出される予定です。
主な議案としては、令和7年度の一般会計補正予算(第5号)をはじめ、国民健康保険、墓地公園事業、介護保険、後期高齢者医療、下水道事業といった特別会計・事業会計の補正予算が計上されています。
また、浦安市国際センター、知的障がい者地域活動支援センター、特別養護老人ホーム等の指定管理者の指定に関する議案や、(仮称)消防署舞浜出張所の建築工事・電気設備工事に関する契約締結の議案も審議されます。
さらに、千葉県市町村総合事務組合の組織変更や規約改正に関する協議についても、議会の議決を求める内容が含まれています。
本定例会では、合計12議案が提出される予定です。
主な議案としては、令和7年度の一般会計補正予算(第5号)をはじめ、国民健康保険、墓地公園事業、介護保険、後期高齢者医療、下水道事業といった特別会計・事業会計の補正予算が計上されています。
また、浦安市国際センター、知的障がい者地域活動支援センター、特別養護老人ホーム等の指定管理者の指定に関する議案や、(仮称)消防署舞浜出張所の建築工事・電気設備工事に関する契約締結の議案も審議されます。
さらに、千葉県市町村総合事務組合の組織変更や規約改正に関する協議についても、議会の議決を求める内容が含まれています。
市議会、もうそんな時期なんですね。補正予算とか、いろんな会計の調整とか、結構な数の議案があるみたいで、市が動いてるんだなって実感します。特に、新しい消防署の出張所ができるのは、安心感が増しますね。
そうなんですよ、もう11月も終盤ですからね。色々な議案が出ているということは、それだけ市の課題に取り組んでいるということなんでしょうね。消防署の出張所、確かに身近な安心に繋がる話だと私も思います。