静岡県 富士宮市  公開日: 2025年11月14日

【朗報】浄化槽設置補助金、来年度から大幅拡充!切り替えは今がチャンス!

富士宮市では、生活排水による水質汚濁防止のため、合併処理浄化槽の設置に対する補助金制度を実施しています。

しかし、令和7年度(2025年度)末をもって、新規設置および合併処理浄化槽への設置替えに対する補助制度は廃止されます。

一方、令和8年度(2026年度)からは、汲み取り便所や単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への設置替えに対する補助制度が拡充され、補助金額が大幅に増額される予定です。

新設補助は令和7年度まで実施しています。補助条件や対象区域については、下水道課へお問い合わせください。

補助金申請から交付までの流れや、浄化槽の清掃・保守点検・法定検査といった維持管理についても詳細が掲載されています。
ユーザー

あら、富士宮市で浄化槽の補助金制度が変わるんですね。令和7年度末で新規設置の補助がなくなるのは少し残念ですが、令和8年度からは設置替えの補助が拡充されるのは朗報ですね。水質汚濁防止は大切なことだから、こういう制度の変更はきちんと知っておかないと。

そうなんですよ。私もこの情報を見て、なるほどなと思いました。新規設置を考えている人は、期限までに申請した方が良さそうですね。でも、今使っているのが汲み取りとか単独処理浄化槽なら、これから設置替えする方がお得になるっていうのは、確かにありがたい話ですよね。環境への配慮と、住民の負担軽減を両立させようとしているのかな、なんて思いました。

ユーザー