福岡県 福岡市  公開日: 2025年11月14日

【福岡市】子どもたちの成長を支える!特別支援学校・学級の介助員・支援職員募集(12/9締切)

福岡市では、令和8年度採用の特別支援学校介助員、特別支援学級支援職員、特別支援学級介助員(会計年度任用職員)を募集しています。

募集期間は令和7年11月14日(金)から12月9日(火)まで(消印有効)で、福岡市発達教育センターへ郵送での申し込みが必要です。

職務内容は、特別支援学校や特別支援学級での児童生徒の介助、安全確保、学習サポート、通級指導教室での補助業務などです。

任用期間は令和8年4月1日から令和9年3月31日まで。特別支援教育に関心があり、任用期間中に職務に従事できる方が応募資格となります。

選考は書類選考(一次試験)と面接(二次試験)で行われ、二次試験は令和8年1月13日(火)から16日(金)にかけて福岡市発達教育センターにて実施されます。

勤務は月曜日から金曜日が基本で、土日祝日や学校休業日は休日となります。1日の勤務時間は学校長が指定する5時間30分です。報酬は日額6,534円~7,429円(地域手当相当報酬を含む)です。

募集案内は、発達教育センター、福岡市情報プラザ、各区役所・出張所情報コーナーで配布されるほか、市ホームページからダウンロードも可能です。
ユーザー

特別支援教育の分野で、子どもたちの成長を支えるお仕事なんですね。知的な好奇心を刺激されるような、やりがいのある募集だと感じました。特に、一人ひとりの個性やペースに寄り添うサポートは、これからの社会でますます重要になってくると思います。

そうですね、子どもたちの可能性を広げるためのお仕事ですから、やりがいも大きいでしょうね。一人ひとりに向き合うのは大変な面もあるでしょうけど、それ以上に喜びも大きいんじゃないでしょうか。

ユーザー