福岡県 大野城市  公開日: 2025年11月13日

【無料】心揺さぶる感動体験!大野城市で人権週間講演会&パネル展開催

12月4日から10日は「人権週間」。大野城市では、この期間に合わせて人権意識の普及・高揚を目的としたイベントを開催します。

12月8日(月)午後6時30分からは、大野城まどかぴあ大ホールにて、無料の講演会が開催されます。
講師に福永宅司さんを迎え、不登校の中学生が旅を通して成長する姿を描いた一人芝居「15才 学校4」を上演。20年以上の教員経験を持つ福永さんの感動的な舞台は、親子で楽しめます。手話通訳、要約筆記、託児サービス(要事前連絡)もあります。

また、12月4日(木)から10日(水)まで、同施設1階ギャラリーモールでは、市内の小中学生が制作した人権ポスターや標語のパネル展が開催されます。

一人ひとりの大切な人権について、共に考える機会です。ぜひご来場ください。
ユーザー

人権週間、大切なテーマですよね。福永さんの講演会、不登校経験のある中学生の成長物語って、すごく響きます。親子で観られるっていうのもいいですね。ポスター展も、子どもたちの純粋な視点から人権について考えさせられそうで楽しみです。

そうですね、子どもたちの描くポスターや標語、きっと大人では思いつかないような、ストレートなメッセージがあるんでしょうね。講演会も、親御さんにとっては、お子さんとの向き合い方について、何かヒントが得られるかもしれません。私も、この機会に改めて人権について考えてみたいと思います。

ユーザー