宮崎県 延岡市  公開日: 2025年11月13日

【最後のチャンス】戦没者遺児の皆様へ:平和への祈りと友好を深める特別な旅へ

一般財団法人日本遺族会は、令和7年度をもって終了となる「戦没者遺児による慰霊友好親善事業」の参加者を募集しています。

本事業は、先の大戦で亡くなられた方々の遺児を対象に、旧戦没地域を訪問し、慰霊追悼を行うとともに、現地の方々との友好親善を深めることを目的としています。

今年度最後の実施地域はミャンマー(ヤンゴン、ペグー)です。日程は、令和8年3月7日~13日(前班)、3月9日~15日(後班)となります。各班30名程度の参加者を募集し、看護師が同行します。

参加費用は10万円です。戦没者の3親等以内の青年部が同行する場合、旅行費用の3分の1が補助されます。

申込締切は令和7年12月5日です。この貴重な機会に、ぜひご参加ください。

お問い合わせは、日本遺族会事務局(03-3261-5521)まで。お申し込みは宮崎県遺族会へ。
ユーザー

戦没者遺児による慰霊友好親善事業、今年度で最後なんですね。ミャンマー訪問は、歴史に触れ、平和について深く考える貴重な機会になりそうです。遺児の方々はもちろん、私たち若い世代にとっても、戦争の記憶と平和への願いを次世代に繋ぐ大切な経験になるのではないでしょうか。

そうですね。若い世代がこうした事業に参加することで、平和の大切さを肌で感じられるのは素晴らしいことだと思います。ミャンマーという場所で、歴史の重みと人々の温かさに触れる経験は、きっとかけがえのないものになるでしょうね。

ユーザー