奈良県 三郷町  公開日: 2025年11月12日

あなたの町の「声」が届く!議員の一般質問、過去の記録をチェック!

このページでは、町議会議員が行財政全般について町長などの執行機関に質問したり、説明を求めたりする「一般質問」について、その要旨をまとめた「一般質問総括表」を掲載しています。

議員は一般質問を行う前に、その内容を通告することが定められており、提出された質問の概要が総括表としてまとめられています。

本町では、定例会の初日に一般質問が行われます。
過去の議会定例会における一般質問総括表(令和4年から令和7年まで)がPDF形式で公開されており、閲覧・ダウンロードが可能です。

ご自身の町の行政や将来の方針について、議員がどのような質問をしているのか、過去の記録を確認したい方にとって、このページは貴重な情報源となります。

お問い合わせは議会事務局まで。
ユーザー

町議会議員の皆さんが、町の財政や行政についてどんなことを質問されているのか、過去の資料がこんなに詳しくまとめられているんですね。特に、一般質問の総括表という形で公開されているのは、私たち住民にとっても、町のこれからを考える上でとても参考になります。議員の方々が真剣に町のこと考えてくださっているのが伝わってきて、なんだか頼もしい気持ちになりますね。

そうなんですよ。こうして議員の方々がしっかり行政に問いかけてくださっているのは、私たちの暮らしにも繋がる大切なことですよね。過去の資料を見れば、町の課題や議論されてきたことがよく分かりますし、私自身も勉強になります。議会事務局の方々も、こうした情報を分かりやすく提供してくださっていることに感謝したいです。

ユーザー