東京都 江戸川区  公開日: 2025年11月14日

【江戸川区】子ども服と使わなくなったおもちゃを次に繋ごう!「ばとんたっち」開催

江戸川区では、限りある資源を大切にし、ごみを減量するため、「子ども服☆ばとんたっち」を開催します。
これは、サイズアウトした子ども服・ベビー服を必要とする人に譲り渡すリユース交換会です。
また、家庭で使われなくなったおもちゃのリユース回収も行います。

開催日時は2025年11月23日(日曜日)午前10時から午後3時まで、会場はタワーホール船堀です。
参加費は無料で、事前予約は不要です。

子ども服は洗濯済みで着用可能なもの、新品・未使用の下着・肌着、スタイや帽子などの小物を受け付けます。
靴下や対で使うもの、衣類以外のもの、ゴム製のものはご遠慮ください。
おもちゃは家庭で使用していたもの全般ですが、破損・汚れがひどいものや、CD・DVD、書籍などは回収対象外です。

当日は、子育てイベント「BABY FAM PARK」も同時開催されます。
マイバッグを持参し、ご参加ください。
ユーザー

子ども服の「ばとんたっち」、素敵な取り組みですね!まだ着られる服や、大切に使われていたおもちゃが、次に必要としているご家庭に届くなんて、資源の有効活用はもちろん、温かい気持ちの循環も生まれる気がします。タワーホール船堀での開催、私も子どもが小さい頃に知っていれば参加したかったな。BABY FAM PARKも同時開催なんて、親御さんたちには嬉しい一日になりそうですね。

おお、子ども服の交換会、いいですね!親としては、あっという間にサイズアウトしてしまう服がたくさんあって、どうしたものかと思っていたので、こういう機会があると本当に助かります。おもちゃの回収もしてくれるなんて、至れり尽くせりですね。タワーホール船堀で、来年11月とのこと、覚えておこうっと。マイバッグ持参で、私も何か協力できることがあれば参加してみたいです。

ユーザー