富山県 富山市 公開日: 2025年11月14日
【冬休み限定!】キラキラ七宝焼でオリジナルグッズを作ろう!小学1~3年生募集!
富山市では、令和7年度「冬休みわくわくキッズ教室」として、「たのしい七宝焼」の受講者を募集します。
この教室では、好きな模様や飾りを付けて、オリジナルの七宝焼ブローチやキーホルダーが作れます。
対象は富山市内在住の小学1年生から小学3年生までで、保護者の同伴が必要です。
開催日時は令和7年12月25日(木曜日)の10時から12時まで。
会場は市民学習センター「アトリエ」(富山市民プラザ北側3階)です。
教材費として700円(受講料は無料)がかかります。持ち物はエプロンとポケットティッシュ1袋です。
定員は12組です。
申し込みは、往復はがきまたはインターネットで受け付けています。
往復はがきの場合は、必要事項を記入して市民学習センター「わくわくキッズ教室」係まで郵送してください。
インターネットの場合は、「富山県電子申請サービス」の専用フォームからお申し込みください。
申込締め切りは令和7年12月5日(金曜日)必着です。
応募者多数の場合は抽選となり、受講の可否は12月17日(水曜日)までに、はがきでお知らせします。
この教室では、好きな模様や飾りを付けて、オリジナルの七宝焼ブローチやキーホルダーが作れます。
対象は富山市内在住の小学1年生から小学3年生までで、保護者の同伴が必要です。
開催日時は令和7年12月25日(木曜日)の10時から12時まで。
会場は市民学習センター「アトリエ」(富山市民プラザ北側3階)です。
教材費として700円(受講料は無料)がかかります。持ち物はエプロンとポケットティッシュ1袋です。
定員は12組です。
申し込みは、往復はがきまたはインターネットで受け付けています。
往復はがきの場合は、必要事項を記入して市民学習センター「わくわくキッズ教室」係まで郵送してください。
インターネットの場合は、「富山県電子申請サービス」の専用フォームからお申し込みください。
申込締め切りは令和7年12月5日(金曜日)必着です。
応募者多数の場合は抽選となり、受講の可否は12月17日(水曜日)までに、はがきでお知らせします。
富山市で小学生向けの七宝焼教室があるんですね!オリジナルのブローチやキーホルダーが作れるなんて、子供たちの創造力を刺激しそうで素敵です。冬休みの良い思い出になりそうですね。
そうなんですよ。七宝焼って、聞くだけでちょっと趣があっていいですよね。子供たちが一生懸命、自分だけの宝物を作る姿を想像すると、なんだか微笑ましい気持ちになります。保護者の方も一緒に楽しめるのも、良い点だと思います。