愛知県 大治町 公開日: 2025年11月14日
【新刊】大治町、半世紀の変遷を紐解く!『大治町のあゆみ1975~2025』、ついに完成!
昭和50年に村から町へ昇格した大治町の、1975年から2025年までの50年間の歩みをまとめた新しい町史『大治町のあゆみ1975~2025』が完成しました。
町史の編纂にあたり、多くの方々から貴重な情報や写真が寄せられました。ご協力いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
本書はPDF形式で全ページ公開されており、以下のリンクからご覧いただけます。
* **『大治町のあゆみ1975~2025』全ページ (pdf:66.3MB)**
また、各章ごとに分割されたPDFも用意されています。
* 表紙・口絵・ごあいさつ・もくじ・凡例 (pdf:3.6MB)
* 序章 大治町の成り立ち (pdf:2.0MB)
* 1章 大治町のすがた (pdf:4.0MB)
* 2章 住みよいまちづくり (pdf:3.8MB)
* 3章 快適なまちづくりのために (pdf:4.2MB)
* 4章 未来につなげる産業経済 (pdf:2.4MB)
* 5章 やさしさと共生するまち 福祉、保健・医療 (pdf:3.0MB)
* 6章 豊かな個性と人間性を育む教育 (pdf:6.6MB)
* 7章 歴史文化の伝承と新たな文化 (pdf:4.6MB)
* 年表・資料 (pdf:1.8MB)
さらに、町役場、公民館、スポーツセンター、多世代交流センター、保健センター健康館すこやかおおはる、総合福祉センター希望の家、はるっ子ハウスの各施設でも閲覧用冊子を配架しています。ぜひご利用ください。
町史の編纂にあたり、多くの方々から貴重な情報や写真が寄せられました。ご協力いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
本書はPDF形式で全ページ公開されており、以下のリンクからご覧いただけます。
* **『大治町のあゆみ1975~2025』全ページ (pdf:66.3MB)**
また、各章ごとに分割されたPDFも用意されています。
* 表紙・口絵・ごあいさつ・もくじ・凡例 (pdf:3.6MB)
* 序章 大治町の成り立ち (pdf:2.0MB)
* 1章 大治町のすがた (pdf:4.0MB)
* 2章 住みよいまちづくり (pdf:3.8MB)
* 3章 快適なまちづくりのために (pdf:4.2MB)
* 4章 未来につなげる産業経済 (pdf:2.4MB)
* 5章 やさしさと共生するまち 福祉、保健・医療 (pdf:3.0MB)
* 6章 豊かな個性と人間性を育む教育 (pdf:6.6MB)
* 7章 歴史文化の伝承と新たな文化 (pdf:4.6MB)
* 年表・資料 (pdf:1.8MB)
さらに、町役場、公民館、スポーツセンター、多世代交流センター、保健センター健康館すこやかおおはる、総合福祉センター希望の家、はるっ子ハウスの各施設でも閲覧用冊子を配架しています。ぜひご利用ください。
大治町が町制施行から50年を迎えるんですね。町史の完成、おめでとうございます。PDFで全ページ公開されているのは嬉しいですね。各章ごとに分かれているのも、興味のある部分だけ手軽に読めてありがたいです。特に「歴史文化の伝承と新たな文化」の章が気になります。
おお、そうなんですよ。50年間の歴史が詰まった一冊ですからね。PDFで気軽に読めるのは、本当に便利になったなと思います。昔のことを知るのは、今の自分たちにも繋がる大切なことですよね。私も、どんな文化が育まれてきたのか、興味津々です。