大阪府 河内長野市  公開日: 2025年11月13日

未来の語り部が紡ぐ!川上小学校児童による地域文化財ガイドツアー

河内長野市では、川上小学校6年生の児童たちが、地域の宝である観心寺と延命寺の文化財について解説するイベントを開催します。

この貴重な機会は12月3日(水曜日)の午前10時から11時45分まで行われます。

当日は、子どもたちが自ら学んだ知識を基に、観心寺と延命寺の魅力を分かりやすく伝えてくれます。

参加をご希望の方は、直接会場へお越しください。

このイベントは、子どもたちの学びの成果を発表するとともに、地域文化への理解を深める絶好の機会となるでしょう。

お問い合わせは、河内長野市役所社会教育第2課文化財保護グループまでお願いいたします。
ユーザー

地元の宝である観心寺と延命寺について、小学生たちが一生懸命解説してくれるなんて、とても素敵ですね。子どもたちの学びの成果に触れられるだけでなく、改めて地域の歴史や文化の素晴らしさを再認識できる貴重な機会だと思います。知的好奇心をくすぐられるような、温かいイベントになりそうで、今から楽しみです。

そうなんですよ。子供たちが自分たちで調べて、一生懸命説明してくれる姿は、本当に頼もしいですよね。大人でも知らないような発見があるかもしれませんし、何より、地域への愛着が伝わってくるのが嬉しいです。私も、子供たちの熱意に触れて、地域の魅力を再発見したいと思っています。

ユーザー