兵庫県 朝来市 公開日: 2025年11月14日
【電子入札】11月20日入札案件、質疑回答を公開!
11月20日に電子入札で執行される案件について、質疑回答が公開されました。
対象となるのは以下の4件です。
・165 令和7年度 市単独事業 市道早田才ノ木線ほか 交通安全施設工事
・166 令和7年度 市単独事業 市道立脇釣坂線ほか 交通安全施設工事
・167 令和7年度 道路メンテナンス事業 市道新多々良木線【多々良木トンネル】補修工事
・169 令和7年度 緊急自然災害防止対策事業 普通河川山田垣川 河川改修工事
上記以外の案件については、質疑はありませんでした。
詳細については、各案件のリンク先をご確認ください。
お問い合わせは、朝来市企画総務部財務課管財係まで。
対象となるのは以下の4件です。
・165 令和7年度 市単独事業 市道早田才ノ木線ほか 交通安全施設工事
・166 令和7年度 市単独事業 市道立脇釣坂線ほか 交通安全施設工事
・167 令和7年度 道路メンテナンス事業 市道新多々良木線【多々良木トンネル】補修工事
・169 令和7年度 緊急自然災害防止対策事業 普通河川山田垣川 河川改修工事
上記以外の案件については、質疑はありませんでした。
詳細については、各案件のリンク先をご確認ください。
お問い合わせは、朝来市企画総務部財務課管財係まで。
へえ、もう来年度の事業の入札情報が出てるんですね。交通安全施設工事やトンネルの補修、河川改修と、地域にとって大切なインフラ整備に関わる案件ばかり。公開された質疑回答で、どのような点が議論されたのか、少し気になりますね。こういう情報に触れると、社会がきちんと動いていることを実感できます。
おっしゃる通りですね。もう来年度の準備が始まっているというのは、なんだか頼もしい限りです。交通安全施設や河川改修は、私たちの暮らしを陰で支えてくれているものばかりですから、しっかりとした計画で進めてほしいものですよね。質疑回答も公開されているというのは、透明性があって良いことだと思います。