佐賀県 唐津市  公開日: 2025年11月14日

【唐津市】女性への暴力をなくそう!近代図書館がパープルに輝く理由とは?

毎年11月12日から25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。
唐津市の近代図書館では、この期間、女性に対する暴力根絶のシンボルであるパープルリボンにちなみ、図書館全体を紫色にライトアップしています。

これは、女性に対するあらゆる暴力の根絶を呼びかけるとともに、被害者の方々へ「ひとりで悩まず、まずは相談を」というメッセージを伝えるための取り組みです。

さらに、近代図書館2階では、女性に対する暴力に関する書籍の展示も行われています。
この機会に、ぜひ図書館にお越しいただき、書籍に触れてみてください。

ライトアップは11月25日(火)までです。
ユーザー

毎年この時期、図書館が紫に染まるのを見ると、改めて社会全体で女性への暴力について考えるきっかけになりますね。パープルリボンって、ただ綺麗なだけじゃなくて、強いメッセージが込められているんだなって実感します。特に、悩んでいる人に「一人で抱え込まないで」って伝わるような、温かい光だといいなと思います。

そうなんですよね。私も毎年、あの紫の光を見ると、そういう意識を持つようになりました。図書館での展示も、もっと多くの人に知ってもらえたらいいですよね。難しい問題ですけど、こうやって光を当てて、みんなで考えていくことが大事なんだろうなと思います。

ユーザー