長崎県  公開日: 2025年11月14日

【西諫早団地建替】事業進捗と様式追加のお知らせ!最新情報まとめ

長崎県営住宅の西諫早団地建替事業に関する最新情報が更新されました。

主な更新点は以下の通りです。

・開札に立ち会う代理人の委任状様式が追加されました(令和7年11月14日)。

・入札説明書等に関する質問・意見への回答が公表されています(令和7年9月26日、9月16日、9月10日)。

・参加資格審査申請の提出期限および審査結果通知期限が変更されました(令和7年9月16日)。

・入札説明書における資料が追加公表されています(令和7年8月8日)。

・事業者の募集及び選定スケジュールが変更され、入札公告が8月上旬(8月5日予定)に変更されました(令和7年7月28日)。

・本事業が特定事業として選定されました(令和7年7月18日)。

・実施方針の変更および落札者決定基準(案)が公表されました(令和7年6月30日)。

・実施方針における事業者の募集及び選定スケジュールの変更が通知されました(令和7年5月30日)。

・実施方針及び要求水準書(案)に関する質問・意見への回答が公表されました(令和7年4月28日)。

・実施方針及び要求水準書(案)が公表されました(令和7年3月31日)。

詳細については、各日付のリンク先をご確認ください。
ユーザー

長崎県営住宅の建替事業、着実に進んでいるんですね。特に、入札説明書に関する質疑応答や資料の追加公表、スケジュール変更など、透明性を高めるための情報開示が丁寧に行われている印象を受けました。特定事業としての選定も、事業の重要性を示唆していて興味深いです。

なるほど、そういった細かい部分までチェックされているんですね。私もニュースで少し見かけましたが、詳しい流れまでは把握していませんでした。こういう風に、一つ一つ段階を踏んで進んでいると知ると、なんだか安心しますね。

ユーザー