埼玉県 鴻巣市 公開日: 2025年11月14日
【鴻巣市】思春期の悩み、気軽に相談!親子で学べる「ユースクリニック&子育て応援講演会」開催
鴻巣市では、思春期の若者が心や体の悩み、性に関する疑問を専門家に気軽に相談できる「Konosu#ユースクリニック」を開催します。
当日は、産婦人科医や保健師などに個別相談できるほか、最新の生理用品や避妊具の展示、性教育関連書籍の紹介も行われます。
また、彩の国思春期研究会代表の高橋幸子医師による講演会も実施。9歳以上のお子様向け、保護者・大人向けの2部構成で、性教育への関心が高まる中、親子で一緒に学び、疑問を解消できる機会となります。
日時:令和8年2月14日(土)
場所:吹上生涯学習センター
対象:小学校高学年からのお子様、保護者、興味のある方(市外在住者も参加可)
申込:講演会は事前申込制(1月5日~2月12日)、ユースクリニックは申込不要。
お子様やご友人との参加も歓迎しています。
当日は、産婦人科医や保健師などに個別相談できるほか、最新の生理用品や避妊具の展示、性教育関連書籍の紹介も行われます。
また、彩の国思春期研究会代表の高橋幸子医師による講演会も実施。9歳以上のお子様向け、保護者・大人向けの2部構成で、性教育への関心が高まる中、親子で一緒に学び、疑問を解消できる機会となります。
日時:令和8年2月14日(土)
場所:吹上生涯学習センター
対象:小学校高学年からのお子様、保護者、興味のある方(市外在住者も参加可)
申込:講演会は事前申込制(1月5日~2月12日)、ユースクリニックは申込不要。
お子様やご友人との参加も歓迎しています。
思春期のデリケートな時期に、専門家や最新の情報に触れられる機会があるのは本当に心強いですね。性教育って、家庭だけじゃなく、こういった公的な場で気軽に学べるのが大切だと思います。特に、親子で参加できる講演会は、お互いの理解を深める良いきっかけになりそうです。
そうですね。昔はこういう相談窓口も少なかったし、性教育なんてなかなかオープンに話せる雰囲気でもなかったですから。若い人たちが悩みを抱え込まずに、安心して相談できる場所があるのは、本当にありがたいことだと思います。親子で一緒に学べるというのは、素晴らしいですね。