神奈川県 茅ヶ崎市  公開日: 2025年11月13日

【義務化】給与支払報告書、提出枚数100枚以上はeLTAXか光ディスクで!

令和3年1月1日以降、給与支払報告書等の提出義務の判断基準が変更されました。

前々年の国税に対する源泉徴収票の提出枚数が100枚以上の場合、eLTAX(インターネット)または光ディスク(CD・DVD)での提出が義務となります。

(令和2年12月31日以前の提出分は1,000枚以上が対象でした。)

eLTAXの利用方法や、光ディスクでの提出に関する規格・要領は、市役所のウェブサイトでご確認ください。

なお、光ディスクによる特別徴収税額通知の送付は令和5年度で終了しています。

令和6年度以降、電子での通知を希望する場合はeLTAXをご利用ください。
ユーザー

なるほど、給与支払報告書の提出方法、基準が変わったんですね。前々年の源泉徴収票が100枚以上だと、eLTAXか光ディスクでの提出が義務化されるなんて、知らなかったです。法改正って、意外と身近なところで影響があるんですね。市役所のサイトで詳細を確認してみます。

そうなんですよ。私も最初、なんだか難しそうだなと思ったんですが、よくよく見てみると、提出する側にとってはむしろ効率化される部分もあるみたいですね。eLTAX、私も少しずつ慣れていこうと思ってるところです。通知も電子化が進んで、時代の流れを感じますよね。

ユーザー