愛知県 あま市 公開日: 2025年11月14日
【参加無料】ジェンダーギャップの謎を解く!あま市で学ぶ「ジェンダー平等」講座
あま市では、ジェンダー平等実現に向けた市民人権講座を開催します。
日本のジェンダーギャップ指数が低迷し、女性の人権状況が変化しない理由を、統計や事例を交えて解説。
講師は一般財団法人アジア・太平洋人権情報センター所長の三輪敦子さんです。
日時:令和8年1月14日(水) 午後2時~3時30分(受付開始 午後1時30分)
場所:あま市人権ふれあいセンター 3階 多目的室
参加費:無料
申込:不要(先着100名)
ジェンダー平等について一緒に考えてみませんか?
日本のジェンダーギャップ指数が低迷し、女性の人権状況が変化しない理由を、統計や事例を交えて解説。
講師は一般財団法人アジア・太平洋人権情報センター所長の三輪敦子さんです。
日時:令和8年1月14日(水) 午後2時~3時30分(受付開始 午後1時30分)
場所:あま市人権ふれあいセンター 3階 多目的室
参加費:無料
申込:不要(先着100名)
ジェンダー平等について一緒に考えてみませんか?
ジェンダーギャップ指数って、やっぱりまだ課題が多いんですね。統計や具体的な事例で解説してくれるなんて、すごく勉強になりそう。三輪さんの話、ぜひ聞いてみたいです。あま市でこういう機会があるのは嬉しいな。
そうですね、ニュースなどでジェンダーギャップの話はよく見かけますけど、なかなか実感として掴みづらい部分もありますから。具体的な話が聞けるのはありがたいですね。私も少し興味があります。