大阪府 大東市 公開日: 2025年11月14日
【公務員への道】大東市職員(事務職)後期採用試験!エントリー動画選考あり!
令和7年度大東市職員採用試験(正職員:後期・事務職)の募集が開始されました。
申込期間は、令和7年11月14日(金)9時から11月28日(金)17時までです。
今回の試験では、第1次試験の前に「エントリー動画選考」が実施されます。この選考を通過した方のみ、第1次試験(適性検査SCOA)に進むことができます。
募集職種は事務職で、採用予定人数は8名以内です。受験資格は、平成3年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた方(18歳~34歳)となります。
申込はインターネットのみで、専用サイトから「事前登録」と「本登録」が必要です。締切厳守で、お早めにお申し込みください。
詳細は募集要項をご確認ください。
申込期間は、令和7年11月14日(金)9時から11月28日(金)17時までです。
今回の試験では、第1次試験の前に「エントリー動画選考」が実施されます。この選考を通過した方のみ、第1次試験(適性検査SCOA)に進むことができます。
募集職種は事務職で、採用予定人数は8名以内です。受験資格は、平成3年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた方(18歳~34歳)となります。
申込はインターネットのみで、専用サイトから「事前登録」と「本登録」が必要です。締切厳守で、お早めにお申し込みください。
詳細は募集要項をご確認ください。
え、大東市の職員採用試験、もう始まるんですね!しかもエントリー動画選考があるなんて、ちょっとドキドキしますね。事務職で8名以内、受験資格も意外と幅広いんですね。動画で自分をアピールするの、難しそうだけど、新しい試みで面白そう。
そうなんですよ、もうそんな時期かと思うと早いですよね。エントリー動画、確かに新しい選考方法で、どんな風に自分を表現できるか腕の見せ所かもしれませんね。事務職は、市の運営を支える大事な仕事ですし、意欲のある方がたくさん応募されるといいですね。