大阪府 四條畷市  公開日: 2025年11月14日

【あなたの声が未来を創る】四條畷市総合計画改訂、市民意見募集開始!

四條畷市では、2016年3月に策定された第6次市総合計画について、10年が経過し基本計画の第1フェーズが満了したため、第2フェーズに向けた見直しを進めています。

この度、「第6次四條畷市総合計画【令和7年度改訂】(原案)」が作成され、市民の皆さんの意見を募集しています。

募集期間は、令和7年11月14日(金)から12月15日(月)までです。
対象者は、市内に住む方、勤務する方、通学する方、市内に事業所を有する個人・法人、および利害関係者です。

公表されている原案や関連資料は、市役所企画広報課、情報公開コーナー、各支所・図書館で閲覧できます。

意見の提出は、専用の意見提出用紙に必要事項を記入し、持参、郵送、ファックス、電子メール、または電子申請フォームにて行えます。

提出された意見は、個人情報を除き公表されます。市は個別に回答せず、意見に対する市の考え方を後日公表します。
ユーザー

第6次総合計画の改訂、いよいよですね。10年という節目に、これからの四條畷市をどうしていくのか、市民の声を聞いてくれるのはとても心強いです。特に、未来を見据えた計画の見直しは、私たち若い世代にとっても、住みやすい街づくりに繋がる大切な機会だと感じます。

おっしゃる通りですね。10年ってあっという間ですが、その間に街も人も変わっていきますから、計画も見直すのは自然なことですよね。若い世代の声も反映されるとなると、さらに活気のある街になりそうで楽しみです。僕もどんな意見が出ているのか、少し気になりますね。

ユーザー