兵庫県 加古川市 公開日: 2025年11月14日
【加古川市】社会教育の担い手募集!令和8年度公民館指導員(会計年度任用職員)募集中!
加古川市では、令和8年度に活躍する公民館社会教育指導員(会計年度任用職員)を募集しています。
申込期間は、令和7年11月14日(金)から12月5日(金)までです。
受付時間は、午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝、正午から午後1時を除く)です。
郵送の場合は、12月4日(木)消印有効となります。
申込方法については、申込書に証明写真を貼付し、社会教育課(加古川市役所新館8階)へ提出してください。申込書は社会教育課や各公民館でも入手可能です。
ご不明な点は、社会教育課 地域教育係(電話:079-427-9704)までお問い合わせください。
申込期間は、令和7年11月14日(金)から12月5日(金)までです。
受付時間は、午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝、正午から午後1時を除く)です。
郵送の場合は、12月4日(木)消印有効となります。
申込方法については、申込書に証明写真を貼付し、社会教育課(加古川市役所新館8階)へ提出してください。申込書は社会教育課や各公民館でも入手可能です。
ご不明な点は、社会教育課 地域教育係(電話:079-427-9704)までお問い合わせください。
加古川市で公民館の社会教育指導員募集があるんですね。地域に貢献できる仕事で、知的好奇心を刺激されそうです。申込期間も比較的長めに設定されているみたいなので、じっくり考えて応募できそうですね。
そうなんですよ。地域のために何かしたいっていう気持ちがある方には、とても良い機会だと思います。申込書も、市役所とか公民館でもらえるんですね。もし興味があれば、一度問い合わせてみるのも良いかもしれませんね。