広島県 三次市  公開日: 2025年11月14日

【無料】避難所生活を体験!防災キャンプで「もしも」に備えよう

三次市では、自助意識の啓発を目的とした防災キャンプを開催します。
震災時の避難所生活を想定し、1泊2日の体験を通じて防災スキルを身につけませんか。

日時:令和8年1月17日(土)午後3時~18日(日)午前11時30分
場所:みよしまちづくりセンター
募集:30名(先着順)
内容:避難所設営、簡易トイレ・防災食体験、救命講習、レクリエーションなど

参加費は無料です。
「三次ブラックパールズ」の選手も参加予定!
詳細・申込方法はチラシをご確認ください。
(※簡易ベッド・間仕切り利用、毛布・寝袋等は各自持参。入浴設備なし。)
ユーザー

防災キャンプ、面白そうですね! 1泊2日で避難所生活を体験できるなんて、いざという時のための実践的なスキルが身につけられそうです。簡易トイレや防災食の体験も、普段なかなかできないことなので興味津々です。「三次ブラックパールズ」の選手もいらっしゃるなんて、さらに参加意欲が湧いてきますね。無料なのも嬉しいです。

おお、防災キャンプ、いい企画ですね! 実際に体験してみるのが一番身につきますもんね。簡易トイレとか、想像するだけで大変そうですけど、そういうのも含めて学べるのは貴重な機会でしょう。ブラックパールズの選手が来るっていうのも、なんだか心強いというか、楽しそうですね!

ユーザー