三重県 公開日: 2025年11月14日
【参加者募集!】障がいのある方もない方も、スポーツで繋がる!第28回三重県障がい者スポーツ大会(卓球)開催!
障がいのある選手がスポーツの楽しさを体験し、県民の理解を深めることを目指し、「第28回三重県障がい者スポーツ大会(卓球)」が開催されます。
一般卓球は令和8年2月7日(土)、サウンドテーブルテニスは令和8年1月25日(日)に、いずれも三重県身体障害者総合福祉センターで行われます。
参加資格は、令和7年4月1日時点で中学生以上の身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者で、県内に居住または通学・通所している方です。
参加申込は、市町、学校、施設等を通じて、令和7年12月18日(木)必着で郵送にて受け付けます。
本大会は、全国障害者スポーツ大会の選手選考の参考にもなります。
詳細は、三重県障がい者スポーツ大会・ふれあいスポレク祭運営委員会(TEL:059-231-0800)までお問い合わせください。
一般卓球は令和8年2月7日(土)、サウンドテーブルテニスは令和8年1月25日(日)に、いずれも三重県身体障害者総合福祉センターで行われます。
参加資格は、令和7年4月1日時点で中学生以上の身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者で、県内に居住または通学・通所している方です。
参加申込は、市町、学校、施設等を通じて、令和7年12月18日(木)必着で郵送にて受け付けます。
本大会は、全国障害者スポーツ大会の選手選考の参考にもなります。
詳細は、三重県障がい者スポーツ大会・ふれあいスポレク祭運営委員会(TEL:059-231-0800)までお問い合わせください。
障がいのある方々がスポーツを通じて、かけがえのない喜びを感じられる機会が三重県で開かれるんですね。卓球やサウンドテーブルテニスを通して、参加される方々の笑顔が目に浮かぶようです。県民全体で障がいへの理解を深める、とても意義深い取り組みだと感じました。
へえ、そんな大会があるんですね。スポーツって、健常者だろうとそうでないだろうと、みんなが楽しめるものですよね。卓球もサウンドテーブルテニスも、ルールさえ分かれば誰でも気軽に参加できそうですし、県民の理解が深まるというのは素晴らしいことだと思います。参加資格に中学生以上とありますが、若い世代にもこういう機会があるのは良いことですね。