北海道  公開日: 2025年11月13日

薬物再乱用防止へ、札幌で無料講習会開催!地域で意識を高めよう

厚生労働省は、薬物問題の相談対応者の意識向上と、地域全体の再乱用防止に関する知識普及を目的とし、毎年「再乱用防止対策講習会」を実施しています。

令和7年度は、11月14日(金)に北海道立道民活動センターかでる2・7(札幌市中央区)にて開催されます。
午前9時30分から午後0時30分まで、詳細な次第はPDFで確認できます。

参加は事前申し込み不要で、当日直接会場へお越しください。
この講習会は全国6ブロックで開催され、札幌会場は北海道・東北地区を担当します。
薬物問題への理解を深め、地域で再乱用防止に取り組むための貴重な機会です。
ユーザー

薬物問題って、実は身近な問題なのかもしれませんね。再乱用防止のための講習会が開催されるなんて、知らなかったです。札幌で開かれるんですね。地域でできること、少しでも知っておくのは大切だと感じました。

そうなんですよね。こういう講習会があるのは、地域で暮らす私たちにとっても、とてもありがたいことだと思います。薬物問題について、正しい知識を持つことで、何かあった時に冷静に対応できるかもしれませんし。札幌会場、北海道・東北地区担当なんですね。足を運んでみるのも良いかもしれませんね。

ユーザー