栃木県 栃木市  公開日: 2025年11月13日

【感動】母校への感謝と未来への希望!吹上中生徒が贈る、心温まるモザイクアート展

現在、吹上公民館ロビーにて、吹上中学校の生徒たちが制作した「モザイクアート」が展示されています。

このアートは、同校の主催イベント「いぶき祭」で披露されたもので、「最高の吹上中 感謝を込めて 北中へバトンタッチ」というメッセージが込められています。

吹上中学校は、令和8年4月に「皆川中学校」「寺尾中学校」と統合し、新たに「栃木北中学校」として生まれ変わります。

アートには、古くから吹上城や吹上代官所が置かれた歴史ある土地に建つ同校への生徒たちの想いが表現されています。毎朝通学で利用した桜の木の下の坂道など、卒業生にとっても思い出深い場所が描かれているようです。

また、アートの隣には、新制服も展示されています(12月上旬まで)。

これまでの吹上中学校での日々、そして未来への希望を込めた生徒たちの力作を、ぜひご覧ください。
ユーザー

吹上中学校の生徒さんたちが、統合前の感謝と未来への希望を込めて作られたモザイクアート、とても感動的ですね。桜の木の下の坂道など、卒業生の方々にとっては青春の思い出が詰まった場所が描かれていると思うと、胸が熱くなります。新制服も一緒に展示されているとのこと、歴史と未来が交差するような、温かい気持ちになる展示ですね。

そうですね、生徒さんたちの熱意が伝わってくる力作だと思います。地元に根差した学校への愛情と、新しい学校への期待感が、色鮮やかなモザイクアートに表現されているんでしょうね。私も、機会があればぜひ足を運んで、生徒さんたちの想いに触れてみたいと思いました。

ユーザー