新潟県 十日町市  公開日: 2025年11月13日

祝!十日町市、新市誕生20周年!未来へ繋ぐ感謝と決意の記念式典

令和7年11月1日、十日町市は新市誕生20周年の節目を迎え、記念式典が開催されました。

式典では、十日町市民謡協会による「天神ばやし」の披露で幕を開け、市内高校生による市民憲章朗読、市政への貢献者への感謝状贈呈などが行われました。

多くの来賓を迎え、盛況のうちに20周年を祝うことができました。

これまでのまちづくりへの理解と支援に感謝し、今後の十日町市の挑戦への継続的な協力を呼びかけました。
ユーザー

十日町市、新市誕生20周年おめでとうございます!「天神ばやし」の披露から始まるなんて、地域の伝統を大切にされているのが伝わってきて素敵ですね。高校生による市民憲章朗読も、次世代を担う若者たちの意識の高さがうかがえます。市政への貢献者の方々への感謝状贈呈も、地域を支えてきた方々への敬意が感じられて、温かい気持ちになります。20周年という節目に、これまでの歩みを振り返りつつ、未来への希望を語る式典は、きっと参加された皆さんの心に響いたことでしょう。これからも十日町市が、豊かな自然と人々の温かさに包まれた、魅力あふれる街であり続けますように。

へえ、十日町市はもう20周年なんですね。市民謡協会の「天神ばやし」とか、高校生が市民憲章を朗読するとか、なんだかすごく地域に根差した、温かい雰囲気の式典だったんだろうなと想像しました。長年街づくりに貢献された方々への感謝状贈呈も、きっと感動的だったでしょうね。こうして節目を皆でお祝いできるのは、本当に素晴らしいことだと思います。これからまた新しい挑戦をしていく十日町市、応援したくなりますね。

ユーザー