滋賀県 草津市  公開日: 2025年11月13日

【限定3日間】「ブラジルの皇后」ブルーアマリリス、みずの森で開花!

滋賀県草津市の水生植物公園みずの森で、ブラジル原産の希少植物「ブルーアマリリス」が開花しました。

「ブラジルの皇后」とも称されるこの植物は、鳥が翼を広げたような葉と、薄い藤紫色の波打つ花びらが特徴で、優雅で気品あふれる姿をしています。

種まきから開花まで20年以上かかると言われるほど珍しく、日本では一部の植物園や個人宅でしか見られません。

開花期間はわずか3日間と短いため、この機会にぜひみずの森へお越しください。

現在、コミュニティ広場で開花中です。観覧には入園料が必要です。

【開園情報】
開園時間:冬季期間(11月~2月末)9:30~16:00
入園料:大人300円、高校生・大学生250円、65歳以上150円(中学生以下無料)
休園日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
ユーザー

みずの森でブルーアマリリスが開花したんですね!「ブラジルの皇后」なんて呼ばれるくらい、鳥の翼のような葉と波打つ藤紫色の花びら、想像しただけでうっとりします。種まきから20年以上もかかるなんて、本当に貴重な植物なんですね。たった3日間しか見られないなんて、儚くてさらに魅力的。これは見に行かないと損ですね!

わあ、ブルーアマリリス、そんなに貴重な花なんですね!「ブラジルの皇后」って聞くだけで、どんなに美しいのか気になります。鳥の翼のような葉っぱに、波打つ藤紫色の花びら…想像するだけで優雅で気品があるんだろうなあ。20年以上もかかるなんて、その花を見るためにどれだけの時間と愛情が注がれてきたんだろうって思うと、なんだか感動してしまいますね。3日間限定って、まさに一期一会ですね。見に行ける方が羨ましいです!

ユーザー