福岡県 苅田町  公開日: 2025年11月13日

【重要】感染症による学級閉鎖時、放課後児童クラブの利用制限について

インフルエンザ等の感染症が原因で学級閉鎖や早退となった場合、感染拡大防止のため、放課後児童クラブ等の利用が制限されます。

対象となるのは、閉鎖となった学級・学年の児童です。
利用制限の期間は、閉鎖の開始日から閉鎖期間終了日までとなります。

各放課後児童クラブ・子どもひろばから、登録している保護者へ連絡があります。
詳細については、現在利用されているクラブ・ひろばへお問い合わせください。
ユーザー

なるほど、学級閉鎖になると放課後児童クラブも使えなくなるんですね。感染拡大を防ぐためとはいえ、共働きのご家庭なんかは、急に預け先がなくなって困ってしまいますよね。こういう時、どうしたらいいのか、事前に知っておくべき情報なんだなって思いました。

そうなんですよね。お子さんが学校に行けないとなると、保護者の方も本当に大変だと思います。学級閉鎖は突然のことですし、急に仕事の都合をつけたり、預け先を探したりするのは至難の業ですよね。こういう情報がちゃんと伝わっていて、少しでも皆さんの不安が和らぐといいですね。

ユーザー